忍者ブログ
『もっとChiAki』
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時々食べたくなるのは
ケンタッキーだけではありません!!(笑)

知ってますか??
知ってますよね??



その名も!!!!
『北海道チーズ蒸しケーキ

これ美味しいよね!!
美味しいよね!?

あたし
毎日はさすがに食べないけど
時々食べたくなるんだよねー

このフワっと感が
たまらんのだよね!!

ほんのりチーズ風味なのも
お気に入り

やっぱりチーズはんまい

でも
うちの母は
チーズ嫌いなんだよねー
誰に似たのかしら??(笑)

まぁ
時々食べたくなるのは
ケンタッキーだけではないってコトで

北海道チーズ蒸しケーキ

お話でしたー












あー…
…ケンタッキー食べたくなっちゃったな(笑)




ChiAki



PR

腹筋

背筋

腕立て伏せ…


昨日のストレッチに続き
平行してやってるのが
筋トレ

そんなに本格的にはやってないよ(笑)

ストレッチのついでみたいな??

でもまぁ
今日で4日目だから
三日坊主はさよなら

ちゃんと続けるんだから
無理のない程度に

だって
野望があるんだから!!

あたし
頑張っちゃうんだから!!


とにかく
夏までに
体を作ります(柔らかい)

腹筋は歌わないとつかないのかな??
カラオケにギター持って行こう

背筋は背筋しなきゃダメみたい
誰か!!
足を支えて!!(笑)

いやいや
マジで
頑張らねば!!

腕立ては
膝ついてやるやつと
そぉでないのと
2種類やるから
なかなか良い感じの腕になると思うよー

…3ヶ月後ね(笑)


うん!!

なんか

頑張れそうだわ
(2メラメラ)





ChiAki



どぉやらあたしは体がかたくて

『怪我するよ
と言われてしまいまして

…と言うわけで
ストレッチを始めたわけです!!

今日で3日目
明日もやるから
三日坊主にはならない(笑)

続けるのは割と好き
日記とか貯金とか??
貯金は目的がなきゃ
できなかったりするけどー

とにかく
『継続は力なり!!』

めざせ!!タコ!!(軟体 笑)

なんかいーストレッチ
知ってたら教えて



あー
開脚が苦手だわ



ChiAki



戦場
(渡部陽一かっ)

洗浄
(そうね、キレイにね)

線上
(決められたレールの上なんて!!)

船上
(船酔いしないよぉに!!)

占城
(チャンバー)

扇状
(おうぎみたいな)

扇情
(煽る、騒がせる)

千畳
(広っっっ!! 笑)

千町
(そーゆー町があるのです)

千丈
(長っっっ!! 笑)

千錠
(薬局に行けばあるよ)



まぁ
『せんじょう』って色々あるけど…

でもやっぱり今日のあたしは

『洗浄』

色々キレイに洗わなきゃ!!




ChiAki


くだらないブログを書く!!(笑)

だって
地震来てるときに
停電になったから
めっちゃ怖かったんだもん!!!!

地震から話をそらすのだ


さて本題

ブログの最後にいつもついてるアレ!!

そう!!これ!!
↓↓↓
ChiAki

これね
メールだと
↓↓↓
ChiAki
こぉなるんだけどね

ブログは上のやつにしてたの

でも
暇だったから変えてみた

結果…
こぉなった
↓↓↓
ChiAki


ちゃんとパソコンでも
反映されるのかなぁ??

たまーに文字化けしちゃったりすると
ショボくなっちゃうんだよぅ

しょぼぼーんだよ


ちゃんと反映されますよぉに

あ!!
電気ついた

今日も電気さん
ありがとうさぎ




ChiAki



計画停電…

19、20日はありませんでした。


今日は??

あたし、今日、計画停電しなくても
電気使わなくてもいーよーに

家には寝に帰るだけにしよーっと

それ以外の時間は
お金使おう!!

何食べようかな??
何飲もうかな??

経済よ、回れー!!
お金よ、回れー!!









使った分…
戻ってくるかな…??(笑)






買いだめじゃないよ??
買い占めもしないよ??









お腹を家で満たすより
お店で満たそうかと








雨やだなー
花粉は少しはマシかなー??

一応、マスクして出掛けようっと。











あー、お腹空いたな





ChiAki 




節電するなら
家に居なきゃ良いじゃん??

と言うことで
昼間はランチしたあと散歩してた(笑)
天気良かったし!!

そんな今夜は
スポットライトだけで過ごして
大量にレッドアイ作ってました


用意するものは…



そう!!
トマトジュース!!



ビール




ちなみに用意したビールは…

サッポロ 麦とホップ
SUNTORY プレミアムモルツ
Heineken
麒麟 淡麗生
エビスビール
アサヒ クリアアサヒ
アサヒ スーパードライ


そう!!(2回目 笑)
飲み比べ大会開催

ツマミは餃子と辛ラーメン(笑)

地味だけど
派手に楽しかった(笑)

美味しかった順位をつけたら

3位!!
┗Heineken
2位
┗サッポロ 麦とホップ
1位!!
┗エビスビール


こうなった
(ChiAki調査 笑)

みんなは何が好きかな??


他にも
黒ビールとか
バドとか
CORONAとか
いろいろ試したーい!!

次はキャンドルの灯りでやろう(笑)
アロマキャンドルしかないなぁ…

匂いで味分かんなくなりそだね(笑)


そしたらまた
ブログに書く



また1つ
ChiAkiの娯楽が増えた話でした(笑)




ChiAki 




『STAND UP!!』

2011.3.19(土)
@吉祥寺 Planet K
FREE LIVE!!

ドリンク代のみで入場でき、再入場OKです!!

Open 18:00
Start18:30

オクラさん
長里 龍司さん
斉藤さん
永富さん
AWA
ChiAki


時間通り始まりまして
ChiAkiはトップバッターでして
キュウの斎藤さんに煽られたこともあり
極度の緊張で挑んだLIVE!!

無事にやりきってきました

やっぱり
極度の緊張は
皆様に伝わっていたようで…(笑)

でも
いー経験になりました

友達も増えたし
吉祥寺 Planet Kでやるのは
初めてだったから
いろんな意味で経験値も積めたし??

もちろんCDの売り上げは
寄付できたし

歌うことで
少しは役に立てたかな??

ユーストリームって言う
ネット配信も体験できたし
片想いの曲を歌ったら
共感してくれる人がいたし

けちょんけちょんに凹んだけど
あたしにとって
確実にプラスな経験になりました

誘ってくれた手塚さん!!
本当にありがとうございました

AWAとは対バン2回目!!
アコースティックバージョンだったけど
やっぱりいーわー

改めて思ったけど
いろんなバンドがいて
こーゆーふーに出会えたことが

当たり前だけど
嬉しく思えた1日だったなー

この気持ち
これからもずーっと
大切にしていこう



セットリスト

1旅人(CUNE)
2春のうた。
3あなたのとなり
4ギターケース
5だいじなうた。




ChiAki



4月から正社員で働くべく
二次面接へ!!

このご時世
正社員で
書類選考通って
一次面接通って
二次面接へ進めるなんて!!

これは頑張るしかないわ


っと言うことでいざ面接へ!!

一次面接の時の面接官と
その企業の取締役と
マネージャーの4人で
集団面接

極度の緊張で
何しゃべったか覚えてないよー(笑)

とにかく
やれるだけの事はやったから
あたし的には満足!!

これで落ちても
残念だけど後悔しないね

だから
頑張ったから
今日は…

『青椒肉絲』

作りました

写メるの忘れたって言う


久しぶりに
ちゃんとご飯作った気がする(笑)

ほら!!
停電とかしてるし

我ながら…

んまい(笑)

酒のつまみにも
ご飯のおかずにもなりましたわ

美味しかったから
また作ろーっと


さて
今日は1日中
気ぃ張ってたから
早めに寝るとします

明日はLIVEだし

また明日ねん

あでゅー




ChiAki 




明後日(笑)

歌うー!!!!!!

あたしにできることやるー!!!!

『ChiAkiは歌』

って言ってくれる人がいるから!!!!

あたし歌うよー!!!!


そんで
CDの売り上げの一部を募金するー



これならできそう



福島のLIVEできない代わりに

吉祥寺 Planet Kで歌います!!

2ヶ月ぶりのLIVE


その日は無料LIVEです!!(ドリンクのみ)

多分、フロアLIVEかな??

節約



あたし
めっちゃ頑張るー




だからみんなも頑張って




P.S.暗いとこ嫌いだけど
めっちゃ怖いけど
停電なんかに負けない(笑)



ChiAki 


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/17 ちあKING☆]
[03/17 ケイスケ]
[02/05 ちあKING☆]
[02/05 ゆうこんぐ]
[09/17 IT]
最新記事
(04/16)
(04/06)
(04/06)
(04/04)
(03/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ChiAki
性別:
非公開
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]